十勝方面に出かけてきました。 行きは狩勝峠(天気悪し) 新得町の共同学舎さんでは、テラス席わんこOKで、おいしいラクレットチーズをいただいて、帯広市ではとん田さんで豚丼を食べて、然別湖経由で幌糠温泉へ 今夜のお宿は中村屋 …read in detail
Author: nap
北海道動物愛護フェスティバル~2024~
念願だった北海道動物愛護フェスティバルに行ってきました。江別の酪農学園大学です。 日曜開催なので、内緒ですが、お店を休んで行ってきました。 今まで見たことない犬の多さに、犬見知りのシャルパは開き直った感じです。飼い主はワ …read in detail
北海道ドッグフェステバルin滝野
犬イベントに行ってきました。イベントは土日が多く、この日はたまの月曜祝日だったので参加。 滝野すずらん公園(札幌市)、初めて行きました。入場料と駐車料金がかかります。 それだけ広大で手入れされ公園です。 お花もすごくきれ …read in detail
夏の思い出~2024~
今年の夏も暑かった。 犬にこの暑さは酷なので、家にいたつもりだったけど、それなりにお出かけもしたので、備忘録。 名寄のスキー場にトレッキングにいったけど、暑すぎて5分で断念、向日葵を見て帰る。 地元のビーチの花火大会を見 …read in detail
かもい岳スキー場雲海テラス
続、継続?トレッキング 歌志内市のかもい岳スキー場の雲海テラスを目指して、トレッキング ここも元スキー場?(今もやってるのかな?)目の前に温泉があります。 もう7月半ば、最高気温予報が30度なので、早朝6時にトレッキング …read in detail
また、カイカイ、膿皮症?!
暑くなってきたからかな、シェルパが耳、体、指、まんべんなく痒がりだして、薬用シャンプーをして様子を見たてけど、良くならず。 どうぶつ病院に行ってきました。過去にも似たようなことが何度かありました。 まず、お肌はやはり菌が …read in detail
上富良野町北星山ラベンダー園
トレッキング熱冷めやらぬ!? ラベンダー鑑賞も兼ね、また登山靴を履いて歩いてきました。 ラベンダー園は元スキー場で、観光の皆さんはリフトで頂上まで行けます。 ベンチもあり、ラベンダー越しに、上富良野の街並み、十勝岳連邦も …read in detail
旭岳~2024/6~
実はナップ登山部をプチ復活させてたのは、すべてこのため、旭岳登頂! 今年80歳になる母が旭岳に登りたいと言われ、そのアテンドをするために、密かにトレーニングをしておりました。 当の本人は、元来の山ガールなんで自信アリアリ …read in detail
比布スキー場~2024/6~
またも登山改め、トレッキングです。比布スキー場。 熊の目撃情報ありとのことで、緊張しましたが、やはり登頂しませんので、そこそこで下山。 ひと汗かいて、すぐ近くのお風呂へ そしてそのままキャンプです。 周辺にすべての施設が …read in detail
手稲山~2024.6~ナップ登山部復活⁈
やっとお出かけ、久々の札幌圏 手稲山登山にやってきました。 とはいえ、膝痛で廃部になった年配部員、山頂は目指してません。単なるトレーニング、平地では味わえない筋肉を使う目的です。車で行ける所まで行きます。 眺望はとても良 …read in detail