クマザサの花?

クマザサの花?って知ってますか? お客様から教えてもらいました。 花と言っても、麦の穂みたいなもので、ちょっとわかりにくいです。 60年に一度、いや100年に一度しか咲かないと言う人、はたまた去年も見たよと言う人 花が咲 …read in detail

菜の花畑~2023滝川市~

毎年この時期、黄色い菜の花畑が気になり、この辺りでは有名?な滝川市に行ってきました。 いまいちどこがビューポイントなのかわかりませんが、なんせ私有農地なので、入るわけにはいきません。 道路ふちからでしたが楽しめました、、 …read in detail

シェルパ、7才

ゴールデンレトリーバーのシェルパ、2023年4月17日で、7才になりました。 (帽子をかぶせられ緊張気味) 早いな~ほんとにここまで何もなく大きくなってくれました。 手作りケーキでお祝い。 (ジル用ケーキにロックオン、シ …read in detail

春めいてきました。

昨シーズンに比べて雪少なかったな~ 雪解けも、もの凄く早い 自由に遊べるのも今のうちだ 雪から目を守ってます、無駄にカッコいい。 19歳と半年がすぎたジルも元気に?お散歩してます。ほぼ毎日。目はあまり見えてないらしい。 …read in detail

近づきすぎ

北海道、こちら地域、この季節? 鹿、見かけることは珍しくないんですが、 さすがに郵便局前での遭遇はビビります。 田舎だけど、その中でも郵便局はまだ中心部だよ 雄鹿 シェルパは距離保って見てるだけでした、よかった。

全国犬ぞり稚内大会~2023~

シェルパを飼う前から行ってみたいと思ってた、犬ぞりレース。(過去記事) 雪不足やコロナ禍で四年ぶりの開催だそうです。 シェルパももう六歳後半、シニアになる前に行ってみたい。 お店を特別休暇にして、行ってまいりました。 天 …read in detail

初雪根雪

そして季節は早いもので冬(;´∀`) タイトル通り、初雪が根雪になりました。普通は降っては溶け、降っては溶けのなんで、今までなかったわけではないですが珍しいです。 しかも、いきなり吹雪吹雪暴風ってのが一週間くらい続いた気 …read in detail