4月も下旬、春らしくなってきましたね。
こちら地方、桜はまだ見かけませんが、店先花壇も緑がかってきました。
フレッシュマンって、和製英語だそうです。
うちのお客さんで、ナヨナヨの少年がいるのですが、
昨日ご来店。
「ぼく、働いてるんです~。」
えっ、ガキンチョのころから見てるから、にわかに信じがたい。
だって、前回来た時には、
「ぼく、就職決まったんですけど、赤点ばっかりで高校卒業できないかもしれません。」
なんて、ナヨナヨしたこと言ってたから、、。
「ぼく、給料出たんです。」
「お父さんとお母さんにお年玉あげようと思って、、」
いい話ですぅ。
「お父さんには五百円、お母さんには五万円」
その差は何?って思ったけど、お父さんは働いてるからいいそうです。
ナヨナヨだけど、気持ちの優しい子です。
今までは学生料金だったけど、しっかり一般料金をいただきました。
「このお金、ぼくの給料なんですよ~。」
ちょっと自慢げ、、
ナヨナヨだけど、社会人になっても、うちの床屋に来てくれてありがとう。