カンカン、ランランの頃からかな、、
(ふるいけど、、)
パンダって、、上野動物園にいるらしいよ。
見てみたいな~
と漠然と思ってた遠い昔から、、
和歌山県にパンダが何頭もいるらしいよ、、
と知った数年前
やっと具体的になりました。
(旭川空港発)
和歌山アドベンチャーワールド(念願の)
(テンションアゲアゲ)
信じられないけど、目の前に、パンダがころころとおります。
ガラス越しではありません。
普通にいすぎでしょ
(優浜だよ)優浜のレクチャータイム
アドベンチャーワールドには全部で5頭のパンダがいます。
(陽浜だよ)
(海浜だよ、手前だよ)
3頭のパンダが暮らしてる施設「パンダラブ」
今回の目玉は、、バックヤードツアーえさやり体験
(またまた陽浜だよ)
信じられない近さで接近
(え~夢のよう)
記念写真撮影用のいすに座る陽浜
このツアーの主旨、段取りを、誰よりも理解している、ベテランだそうです。
(ウケる)
ちなみに、お父さんパンダ、お母さんパンダは別棟
ブリーディングセンターにいます。
こちらはガラス越し
(お父さんの永明です。)
ちょっと顔がシャープです。
(お母さんの良浜です。)
さっきまで笹食べてたのに、もう寝てる。
パンダって、寝てるか、食べてるかなんだって。
表情も、なんだかわかるし、
その行動は、一日中見てても飽きないくらい
なぜでしょ、愛らしいです。