あけましておめでとうございます~2021~

あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

休みボケを治すのに必死ですが、毎朝の降雪、除雪に追われ、無理矢理早起きさせられております。

しかしお正月、冷えましたね。

31日なんて-20度、ケアラシが見えました。

朝は快晴だったのに、この後吹雪いてくるのよね

さて、お正月休み、、コロナが怖いので近郊の増毛スキー場へ、これまた沢山雪があり満足。

リンクスにも行きましたが、コロナが怖いので全部リフトで数時間、寒くて痺れました。雪も日本海側の方が沢山あるし。

で、、犬とのんびり過ごしたのでした。

シェルパの耳もなびく程の強風。

今年の冬は寒くて、雪がすでに多い、日本海側なのでした、、。

 

2 Comments:

  1. 初めまして。偶然、立ち寄らせていただきました。数年前、生まれ故郷の北海道に戻ってきて、犬との二人暮らしを始めたアウドア爺さんです。野田友佑さんよりは若いけど(^^)ゞ
    北海道はワンちゃんの天国と思っていましたが、広大な大地の割には意外と犬には寛容ではないことを犬連れのオートキャンプをして痛感しました。従って、去年はコロナもありキャンプはできずインドアばかりでした。
    これから貴サイトを参考にあちこち回ってみようと思っております。ちなみに家のワンコ(柴)もシェルパちゃんと同様犬見知りです(^^);;

    1. ハミング様 コメントありがとうございます。返信大変遅くなり申し訳ありません。
      おっしゃる通り、北海道は意外に犬に寛容ではなく、不満ではありますが、仕方がないので、ルールの範囲内で楽しんでおります。
      私たちもコロナ禍で、この一年は近場をウロウロしたくらいです。
      柴ちゃんも、柴距離でしょうか? うちのシェルパは豆柴にもしっぽを丸めて服従してました。
      まだまだこの先不透明なことが多いですが、ワンちゃんとの北海道生活楽しんでください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です