狂犬病予防注射

だいぶ春らしくなりました。

ブログの更新をしないうちに、雪が解けました。

今年は雪が少なかったですが、そこそこ気温が低く、雪がいつまでも残っていた気がします。

でもやっと解けて、ふきのとうがワラワラ出てきました。

ワンたちもアルファアイコンを脱ぎ捨てて、散歩しています。

さて4月は自治体の狂犬病予防注射の季節です。

4月生まれのシェルパは、昨年間に合わなかったので、動物病院で受けました。

なので、自治体への犬の登録がまだでした。次回の予防注射の時でいいか、なんて思ってました。

が、しかし、驚くことに、封書が届きました。しかも「シェルパ」の名前入りで、、。

恐るべし田舎自治体のネットワーク、、、未登録の犬の名前まで把握してるなんて、、。(≧∀≦*)

登録遅れてすみません、予防注射の日はジルともども、必ずお伺いします。

 

3 Comments:

  1. ブログ楽しみに見ています(^^ゞ
    留萌市内でワクチンとか緊急対応とかできる、わんちゃんの病院のオススメあれば教えてほしいです!特にオススメなければ、ココはちょっと評判が良くない・・・とか(笑) 近場で病院探しておこうかと思いまして。。

    1. コメント、ありがとうございます!
      うちのは旭川生まれなんで、主には旭川まで行ってます。
      大型犬の場合、結局は留萌で対応できず、旭川にまわされます。
      なので、ちょっと面倒ですが、最初から旭川に行ってます。
      答えにならなくて、すみません。(人´v`)

      1. なるほど(*^^)v 自分も旭川で探します!
        ありがとうございます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です