ゴールデンのシェルパ、9ヶ月とちょっと。
フードをパピィ用から、成犬用に変えてみました。
パピィの頃、フケが酷かったので、フードにはそこそこ気を使いました。
最初は、オリジンのパピィ大型兼用(大粒)
パピィ用フード全般かもしれませんが、なんともいえない生々しいにおいがします。
したがってウンコのにおいも、はっきり言って臭い!
そんなんで、ハーブが使われている、ティンバーウルフも試してみました。
これはもろハーブのにおいがします。
もちろん、一気に変えるのではなく、ブレンドしつつです。
次は、ナウ フレッシュ パピィ
アーティミス アガリスク(成犬用)なんかもブレンドしたりしてました。
あと、アメリペットという乳酸菌なんかも時々くわえたりして、、。
いずれにせよ、シェルパは何でも良く食べます。
拾い食いや、ストレスで、軟便や血便にもなったけど、フケは良くなったし、虫がいたせいで?ガリガリだった頃にくらべたら、筋肉隆々です。
そして成犬用として、ロータスを今食べてます。
合う合わないの判断は難しいですが、ローテンションするのがいいみたいなので、これからもいろいろ食べさせてあげたいです。