名寄市森の休暇村「星の見えるキャンプ場」

美深町、松山湿原のあとは、、キャンプ場へと向かいます。

美深の道の駅に隣接するキャンプ場に行ってみました。

連休最終日なのに、かなり混んでます。

シャイガールのジルがいるので、今回は遠慮します。

次に向かったのが、名寄市森の休暇村「星の見えるキャンプ場」。

IMG_4593

こちらは2回目の訪問です。

道立サンピラーパークというかなり大きな公園の中にあるキャンプ場です。

IMG_4587

近くに天文台があります。

(入ったことはありませんが、、、。)

今回のメイン食材は、行きしなに購入した、士別市のサホークジンギスカン。

IMG_4589

100g、580円の高級品です。

折角なので、味付けなしで食してみます。

ジンギスカンにありがちな、くさみは全くありません、、一瞬何の肉か迷うくらい。

ほどよい弾力で、おいしいお肉です。

IMG_4596

これをタレに漬け込むのはもったいないと思います。

 

そして、結構良かったのが、この露天スパ!

IMG_4601

(ジルの目線の先、ちょっと小屋っぽい外見ですが、、)

IMG_4592

ただのシャワーと浴槽なんですが、この自然の中の解放感で、最高です。

シャワーのみでも、十分な解放感です。

 

こんなレンタサイクルもあります。

IMG_4599

しかし、コテージに泊まってた中国人らしき方々が、オートキャンプ場内を何週も回って、折角の森の静けさが、、ちょっと、、でした。

そのたびにジルがウゥーウゥー、うなっちゃうし、(ダメだよジル)。

でもキャンパーは数組で、日が暮れてからは、本当に静かで、

シャイガールのジル連れでも、落ち着けるキャンプでした。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です