深川市の、沖里河山へ行ってきました。
登山と言いたいところですが、すぐふもとまで車で行けます。
イルムケップスカイラインという名の道で、すぐふもとまで、、。
深川の道の駅でもらったパンフレットに書いてあったので、軽い気持ちで行ってみました、、、が、、
このイルムケップスカイライン、、かなり急勾配の山道でした。
これは二駆の車で行くところではありません。
上りも下りも、緊張の連続。
しまいには、まだ積雪あり、仕方なく、ここで停車(山頂まで残り300メートル)
でも展望台からの眺めは最高。
先週行った十勝岳連峰も、旭岳も、
米どころ深川市も一望できます。
(水田、水張って、いよいよ田植えシーズンだ)
途中、トトロ峠のバス停にて、ネコバスを待ちます。
戸外炉と書いて、トトロと読むそうです。