ゴールデンレトリーバーの子犬、シェルパがうちに来て五日目(生後62日)、、。
だいぶんうちにも慣れてきた様子。
ミニチュワダックスの先住犬、ジル(13才)と、じかに対面させてみました。
シェルパは、物怖じせず、ジルに向かっていきます。
かなり興奮。
ジルはもともと犬がそれほど好きではないので、、シッポは振ってますが、あきらかにとまどっています。
俗に言う犬同士の挨拶(=おしりのにおいをかぎあう)を、シェルパは知らない様子。
ジルの顔中心に、なめたり、かじったり、、。
しつこくしすぎて、ジルに一喝されました。
シェルパは一瞬大人しくなったものの、、物怖じせず、、。
ジルのおもちゃを奪って遊んでます。
ジルはおもちゃに関して何も言いませんが、、エサが絡むと激怒。
その時は、一緒にさせておけません。
今は体格的にジルのほうが、ちょっと大きいけど、あっという間に抜かされちゃうだろうから、今のうちに先住犬の威厳を示しておくれ。
犬のルールを教えてあげてね、ジル。
当然だけど飼主側も、新入りシェルパより、先住犬ジルを敬っております。
シェルパはジルが大好きなんだけどね~